
夢プロジェクト
まちを明るくする、市民皆さんの「夢」。長岡京市ゆかりの著名人や企業が叶えます!コロナ禍で失われた「ひと・もの・こと」のつながりを、取り戻すための1年に。
夢プロジェクトとは?長岡京市が誕生して、今年でちょうど50年。
この節目の年を、一緒にお祝いしませんか。
これまでの歴史を引き継ぎ、よりよい未来を次の世代に引き継ぐために。この1年は“継承と発展 ~8万人と、つなぐバトン。~”をコンセプトに、さまざまなイベントや企画で市を盛り上げていきます。まちづくりの主役である皆さんとともに、これまで育んできた50年を振り返り、これからの長岡京市を創っていきたいという想いを込めて。50周年イヤー、キックオフです!
これまでの50年を振り返り、これからの50年を創っていく。
長岡京市に関わるたくさんの人が“もっとこのまちを好きになる”1年でありますように。
そんな想いを込めた、3つのプロジェクト始めます。
まちを明るくする、市民皆さんの「夢」。長岡京市ゆかりの著名人や企業が叶えます!コロナ禍で失われた「ひと・もの・こと」のつながりを、取り戻すための1年に。
夢プロジェクトとは?「サステナブルな長岡京」であるために。これまでの長岡京市を築いてきた方々に感謝し、時代に合った形で未来へと引き継いでいく。そんな想いを語り合う、市ゆかりの企業や事業者によるトークイベントを開催します。
詳細はこちら令和4年度に第一期庁舎がいよいよ完成。これまでの50年を築き上げてきた旧庁舎への感謝を表し、新庁舎へ役目を繋いでいくアートプロジェクトが始動。市ゆかりのクリエイターと、市民の皆さんが一緒になって旧庁舎を華やかに彩ります。
詳細はこちら
夢叶えたい人、
この指とまれ
長岡京市から夢を叶えた人や企業、事業者が、市民皆さんの夢をサポートします。
挑戦する活力の炎、次の50年にも受け継ぎましょう!
長岡京市は、私の陸上人生の原点となったまちです。そんな思い出深いまちの50周年を盛り上げるため、少しでも貢献できればと思います。よろしくお願いします!
地元で行われる、市制50周年記念事業夢プロジェクトで夢サポーターに選ばれて光栄です。たくさんの「かなえてほしい夢」をお待ちしています。一緒に盛り上げましょう!
生まれ育った長岡京市の豊かな自然と優しい風景、あたたかい皆さまが大好きです。夢サポーターとして市制50周年をともにお祝いしましょう。ご応募お待ちしております!
長岡京市は便利さもあり、のどかさもあり、帰ってくる度に落ち着く気分になります。生まれ育った市の50周年を、みなさんと一緒に盛り上げることができればと思います。
長岡京市は、20歳まで住んでいた非常に思い入れが深い街であり、大切な地元です。夢サポーターとして、市制50周年に貢献できればと思います。よろしくお願いします。
僕たちのバンド活動はこの長岡京市から始まりました。大切な街の50周年を僕ららしくお祝いし、夢サポーターとして全力で貢献したいと思います!
いつも京都サンガF.C.を応援して頂いてありがとうございます。大切なホームタウンの50周年を、みなさんと一緒に盛り上げていきたいと思います。よろしくお願いします!
and more...
50周年を機に、まちをさらに盛り上げるため、クラウドファンディングを立ち上げました!
リターン品には長岡京市自慢の品を多数ご用意しています。
ぜひこの機会に、まちの魅力を体験してみてください!
本Webサイトでは、市制50周年事業に関するお問い合わせのみ受け付けております。
それ以外のお問い合わせにはご回答いたしかねますのでご了承ください。
50周年事業以外のお問い合わせはこちら